静岡市で肩こり腰痛にお悩みなら3万人以上の施術実績を誇るとく鍼灸院へ

とく鍼灸院


ストレートネック(スマホ首)について

ストレートネックとは名前の通り首がまっすぐな状態をさします。正常な頸はなだらかにカーブしていますが、あごを極端に引いた姿勢や、猫背姿勢、スマートホンやパソコンなど頭が前に下がる姿勢を続けることで、首がまっすぐに変形してくる状態をいいます。

これによって肩こりだけでなく様々な症状を引き起こすのがストレートネックなのです。

近年のスマートホンの普及によって、本当にストレートネックの方が増えたことを実感します。

もともとなぜ首のカーブはあるのか?

元々私たちの首は前に反るような形で曲がっています。これを生理的弯曲といいます。生理的弯曲では頚椎は前に反り胸椎は後ろに反り、腰椎は前に反るというS字カーブを描いています。

このS字カーブを描くことにより立つ、歩く、座るといった際の衝撃を上手に吸収するようになっているのです。

首のカーブがなくなるとどうなるのか

首のカーブがなくなるとどうなるかというと、今まで上手に衝撃を吸収していましたが、首がまっすぐになることでショックを吸収することができなくなります。すると首に衝撃が加わります。その衝撃を受けているのが首の様々な筋肉になります。首の様々な筋肉が衝撃を受けることでどんどん硬くなり血行不良を起こします。

また、頭の重さは成人で5キロあります。5キロと言ったらボーリングの玉でいうと11ポンドになります。その頭の重さを首で受けています。正常な首であれば5キロの重さがまっすぐ乗っかる分にはあまり負担がかかりません。

しかしスマホ首などの場合頭が前に出てきますから、5キロの重さを首の横や後ろの筋肉で支えることになりますので相当な負担がかかります。その負担によって筋肉が異常な緊張を起こし血行不良を引き起こします。

首の筋肉の血行不良が引き起こす症状


ストレートネックによって首の血行を不良を起こすことで次のような症状があらわれます。
  • 首のこり
  • 肩のこり
  • 頭痛
  • 吐き気
  • めまい
  • 手のしびれ
  • 目の疲れ
  • 自律神経症状
  • うつ症状
これらの症状はむち打ちの症状によく似ています。首には頭に行く血管や神経などが複雑に走っています。ですので首の筋肉を傷めることで、肩こりなどの症状だけでなく、様々な症状が出ることになります。

ストレートネックの対策

ストレートネックの対策はまずスマートホンやパソコンなどを長時間やらないことです。仕事でどうしてもスマートホンやパソコンなどをしなければならない場合はなるべくスマートホンやパソコンを高い位置に持っていくことで、頭が前に下がらないように気をつけましょう。

筋肉のコリを感じていたら肩を上げ下げしたり、首を左右、前後にストレッチするようにしましょう。入浴なども効果的です。

また、その他の方法としては丸い500mlのペットボトルにお湯を入れて、タオルで巻きます。それを首の下に入れて仰向けに寝ます。頭の重さによって首のカーブが自然に作り出すことができます。だいたい毎日5分から10分するようにしましょう。ストレートネックがきつい方が長時間すると症状が悪化することもあるので、はじめのうちは短時間するようにしてください。

それでも症状が改善しない場合は、筋肉のコリがきつすぎて自分では対処できなくなっている場合もありますので、鍼灸治療などで首の筋肉を緩める必要が出てきます。

とく鍼灸院のご案内

住      所:
〒420-0856 静岡市葵区駿府町2-4
アクセス:
新静岡セノバ徒歩7分 日吉町駅徒歩7分 バス停「市民文化会館入口徒歩1分」
お問い合わせ・ご予約
054-266-5735
受付時間:
午前08:30-12:30
午後15:30-19:30
定休日:
日曜・祝日・水曜午後

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ