症状別ページ3/7

起立性調節障害について

起立性調節障害とは、自律神経失調症の一つで立ちくらみ・頭痛・息切れ・腹痛・全身倦怠感などの身体の身体不調の症状がみられます。 思春期前後の小学校高学年から高校生の間に発症しやすい障害です。小中学生の2%、思春期の全体では…

続きを見る arrow_forward

便秘について

便秘とは、各個人の健康時の状態に比べ排便回数が減少し、水分の乏しい便を数日に一回くらい排出する状態です。 排便の回数はあまり問題にならず、便の中の水分量が非常に少ないことが問題です。 一般的には、便通は24時間ないし48…

続きを見る arrow_forward

変形性膝関節症について

膝関節を構成する組織に慢性の退行性変化と増殖性の変化が起こり、関節の形態に変化をきたす疾患を変形性関節症といいます。 変形性関節症が膝関節で起こった場合、変形性膝関節症といいます。 中高年以上の年齢層に多くみられ、男女で…

続きを見る arrow_forward

手首の痛み ドゥケルバン病

ドゥケルバン病とは手首の親指側が痛む腱鞘炎のことをいいます。 突然手首の親指側に痛みが出たり、最初は違和感から始まり徐々に痛みが悪化し、最悪じっとしていても手首の痛みに悩まされるようになります。 こんな方は要注意です タ…

続きを見る arrow_forward

生理不順について

月経異常は、症候であって疾患ではありません、したがってその原因は様々です。正常な月経は視床下部→下垂体→卵巣を中心とした規則的なホルモン分泌および、それに呼応した子宮内膜の機能形態的な変化など、すべて…

続きを見る arrow_forward

ストレートネック(スマホ首)について

ストレートネックとは名前の通り首がまっすぐな状態をさします。正常な頸はなだらかにカーブしていますが、あごを極端に引いた姿勢や、猫背姿勢、スマートホンやパソコンなど頭が前に下がる姿勢を続けることで、首がまっすぐに変形してく…

続きを見る arrow_forward

肩関節の痛みについて

肩関節の痛みは野球や水泳などの肩関節を酷使するスポーツ選手や、40代~50代の方、高齢者の方など様々な年齢で見られる症状です。 単純に肩関節の痛みといっても、肩関節は360度どこの方向にも動く関節ですから、構造は複雑です…

続きを見る arrow_forward

夜尿症 おねしょについて

夜尿症とは夜間睡眠中に無意識に尿が出る現象をいいます。一般的には4~5歳ころには排尿機構と睡眠機構の発達に伴って自然に消失します。 しかしながら5歳を過ぎても消失せず、依然として夜尿が生じる場合を夜尿症といいます。3~4…

続きを見る arrow_forward

スポーツでの怪我について

スポーツを行う上で、切っても切り離せないものが怪我です。 スポーツ中に起こった怪我によって、競技生活を棒に振ってしまう選手も多くみられます。 スポーツ中に起こる怪我の中には軽く足を捻った捻挫から、相手とコンタクトしたこと…

続きを見る arrow_forward

緑内障について

緑内障は眼圧が高くなることにより、視野の欠損など視機能が障害される疾患のことをいいます。 最悪の場合失明することもあります。 眼圧とは 眼圧とは目の中の圧力や目の硬さのことをいいます。 目の中には眼房水という液体で満たさ…

続きを見る arrow_forward