静岡市で肩こり腰痛にお悩みなら3万人以上の施術実績を誇るとく鍼灸院へ

とく鍼灸院


院長日記

坐骨神経痛のときのマッサージや鍼の刺激について

更新

前回のコラムでは肩こりの時に強いマッサージやゴリゴリするようなマッサージを継続して行うことで、肩こりがどんどん悪化していくことをお伝えしました。

今回は坐骨神経痛でお尻が痛い時にはマッサージや鍼をする際に今日刺激は避けたほうがよいという話をします。

坐骨神経痛の際の強い刺激は症状を悪化させます

坐骨神経痛に限らず、三叉神経痛や肋間神経痛といった神経痛と名の付くものはだいたい強い刺激を受けると悪化します。

腰痛の場合は急性の腰痛であるぎっくり腰を除けば、多少痛いマッサージや鍼を行った場合でも症状が悪化するということはあまりありませんが、その延長線上にお尻の痛みやふとももの痛みを同等に考えて強い刺激を与えてしまうと、施術の直後から症状が悪化することが多くあります。

ですから、基本的には痛むところへの直接的な今日刺激は避けたほうがベターです。

坐骨神経痛では神経が炎症を起こしていることがある

坐骨神経痛は別名梨状筋症候群と呼ばれ、梨状筋というお尻の筋肉が過度に緊張して坐骨神経を絞扼(はさみこむ)して神経を刺激することで痛みが起こります。

したがって梨状筋症候群によっておこる坐骨神経痛は梨状筋の緊張を緩めることによって症状は緩和します。

しかし、場合によっては坐骨神経が痛み刺激に対して過敏になっていたり、坐骨神経自体に炎症が起きておりじっとしていても、ピリピリとしていたり、ジンジンとしていたりすることがあります。

炎症を起こしているので、下手に神経を刺激したり、血流をよくすることで炎症を悪化させた場合は坐骨神経痛を悪化させてしまうということになります。

マッサージや強い鍼刺激だけでなく、臀部のストレッチであっても痛みが悪化することがあるので注意が必要です。


坐骨神経痛の痛みが強い時は今日刺激を避け、交互療法を行う

坐骨神経痛の痛みが強い場合はあまり痛みのある所には触れず、まず10分くらい冷やします。これによって過敏になっている神経を鎮静化します。

その後蒸しタオルなどで5分温めます。次に5分冷やし、5分温めます。これを2~3回繰り返すだけで症状が楽になることが多いです。

鍼灸治療を行う際は坐骨神経を過度に刺激しないように梨状筋に対して細い鍼を用いてスッと鍼をし、硬くなっている筋肉に当てます。鍼を上下に動かし響かすようなことをせず、そのまま鍼を5分程度置いておきます。その後お灸をすると症状が改善することが多いです。

お尻の筋肉だけでなく、腰や太ももの筋肉を緩める目的で鍼をするとお尻の痛みも改善することが多くみられます。

とにかく坐骨神経痛の出ている場合は強い刺激を避けるのが無難ですというのが今日の話でした。

2018年07月11日 更新

院長日記新着記事一覧

ニキビ・吹き出物に鍼灸は有効か?
近年では美容の目的で鍼灸治療を行う方が増えてきています。また美容目的専門の鍼灸院も登場しています。美容目的の鍼灸治療での主な悩みはしみ・しわ・肌のたるみといった老化に伴うものが多い...
2018年06月27日 更新
コリがもたらす痛みの悪循環
慢性的に肩こりや腰痛を患っている方には経験があると思いますが、一度コリや痛みが出だすと、なかなか自分では対処することが難しくなります。こういった場合私たちのからだの中ではどのような...
2018年04月25日 更新
膝のお皿の周りの痛みに効くツボ
4月に入りだいぶ暖かくなってきました。部活動を頑張っている学生さんはそろそろ夏に向けて練習量が増えてくるころではないでしょうか。また、春のハイキングも気持ちのよい季節になり、中高年...
2018年04月04日 更新
年をとるとなぜ背中が丸くなるのか
日本では現在27%の方が65歳以上の高齢者になります(2017年度)高齢者の方にとっては体や関節の痛みは日常生活を送るうえで非常に妨げとなる要因となります。とりわけ高齢者の方にみら...
2018年03月14日 更新
腹筋で腰痛になる?
部活動やエクササイズで多くの方が腹筋運動をしたという経験があるかと思います。腹筋運動は手軽に行いやすく、腹筋を鍛えることで見た目もよくなることから筋トレの時に多く取り入れられますが...
2018年03月07日 更新

とく鍼灸院のご案内

住      所:
〒420-0856 静岡市葵区駿府町2-4
アクセス:
新静岡セノバ徒歩7分 日吉町駅徒歩7分 バス停「市民文化会館入口徒歩1分」
お問い合わせ・ご予約
054-266-5735
受付時間:
午前08:30-12:30
午後15:30-19:30
定休日:
日曜・祝日・水曜午後

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ